紅葉情報
身近な紅葉
紅葉の季節になりましたね。
ちょっと車で出掛けたら、有名な紅葉スポットもあるけど、
なかなか行く機会もなく…
そんなときに、用事で出掛けたときに道を歩いていると
キレイに紅葉している公園がありました。
遠くに行かなくても、身近で紅葉も楽しめるんですね。
毎日忙しくしていると周りの景色を見渡す余裕もなかったけど、
やっと少し日常を楽しめる時間が取れるようになりました。

小さな幸せをありがとう☆
長崎県佐世保市「寿福寺」の“逆さ紅葉”
身近な紅葉もいいですが、ちょっと足を延ばして紅葉を楽しみたいという方に、プチ情報を♪
長崎県佐世保市の「逆さ紅葉」というのをご存じですか?
「寿福寺」というお寺の紅葉で、アクリル板に反射して写った紅葉がとてもキレイだと評判です。
私も2年前に行ったことがありますが、本当にキレイでした☆
そのときの撮った写真がこちら↓↓↓
今年は、一般公開は終わっていますが、来年の秋のドライブに予定に入れられてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、寿福寺は「逆さ紅葉」だけじゃなく、5月には「逆さ新緑」も一般公開されています。
こちらも、ぜひどうぞ(^^)
栄久山 寿福寺
九州二十四地蔵尊霊場会の公式サイトです。
「寿福寺」
【住 所】 長崎県佐世保市江迎町長坂276
【一般公開】 5月中旬(新緑) 11月下旬(紅葉)
【時 間】 12時~16時
【入 場 料】 500円
【住 所】 長崎県佐世保市江迎町長坂276
【一般公開】 5月中旬(新緑) 11月下旬(紅葉)
【時 間】 12時~16時
【入 場 料】 500円
佐賀県武雄市「御船山楽園」の“紅葉ライトアップ”
それから、もう一つ紅葉の情報です。
佐賀県武雄市の「御船山楽園」です。
こちらは、メディアでも多く報道されているので、ご存じの方も多いかもしれません。
紅葉のライトアップが、とてもキレイです☆
こちらは5年前の写真ですが、今年も紅葉のライトアップがされています。

九州 武雄温泉 御船山楽園
九州 武雄温泉、江戸後期より続く庭園「御船山楽園」。50万平米の広大な敷地に、四季の花々が咲き誇ります。春は桜、つつじ、大藤、春もみじ。秋は紅葉のライトアップ。
「御船山楽園」(国指定記念物)
【住 所】 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
【紅葉まつり】 2019.11.8(日)~ 12.8(日)
【時 間】 昼8:00 – 17:30 夜17:30 – 22:00
【入 場 料】 大人(中学生以上)600円(※900円)、子供300円(※400円) ※昼夜通し券
【住 所】 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
【紅葉まつり】 2019.11.8(日)~ 12.8(日)
【時 間】 昼8:00 – 17:30 夜17:30 – 22:00
【入 場 料】 大人(中学生以上)600円(※900円)、子供300円(※400円) ※昼夜通し券
御船山楽園は、オールシーズン楽しめます♪
紅葉が終わったら、冬の景色が楽しめそうです。
「御船山楽園」 ~冬枯れと、たまに雪景色~
2019.12.9(月)~ 2020.3.12(木) 8:00 ~ 17:00
2019.12.9(月)~ 2020.3.12(木) 8:00 ~ 17:00